食のトレンドリポート! 飲食店のライバル出現?アサヒスーパードライ「生ジョッキ缶」リポートします 2021年4月6日、アサヒビールから「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」が発売されました。 発売早々一時出荷停止になるほど販売好調で、そのコンセプトから飲食店にとってライバルとなるのではと思いリポートします。 アサヒスーパードライ 生ジョッ... 2021.04.13 食のトレンドリポート!
胃がん闘病記 胃がん闘病記 2019年6月「手術」 入院後、手術の最終確認を行いました。①現在考えられる進行度 胃がん ステージⅠ ②術式 幽門側胃切除術 胃の出口側から約2/3~4/5を、腫瘍・周囲のリンパ節とともに胃を切除します。 がんが進行すると、リンパ節にがん細胞が流れ増殖します。 ... 2021.04.12 胃がん闘病記
食のトレンドリポート! 「売れる店」が考える「お客様」とは 今回は「売れる店」と「売れない店」の違いについて考えていきたいと思います。飲食店は全国で60万点以上あり、市場規模は14兆円以上です。しかし店をオープンさせても1年以内に30%、、5年以内に50%の店が閉店するといわれるほど厳しい業界でもあります。 2021.04.11 食のトレンドリポート!
胃がん闘病記 胃がん闘病記 2019年5月「入院」 実は前年のゴールデンウィーク中に、ここ国立国際医療研究センター病院で扁桃腺の手術を受けていました。 まさか1年後に戻ってくるとは、でも前年にお世話になっていた縁があったおかげでたどり着くことができました。 受付で事情を説明し、紹介状を提出し... 2021.04.10 胃がん闘病記
胃がん闘病記 胃がん闘病記 2019年5月「がん告知」 救急病院では1週間入院しました。 この間は絶対安静、食事も厳禁、水分もダメ、点滴のみで過ごしました。 点滴だけで大丈夫なのって思いましたが、意外と大丈夫でした。不思議なことに喉も乾かず、食欲も全くありませんでした。 会社へは胃潰瘍で入院の連... 2021.04.09 胃がん闘病記
胃がん闘病記 胃がん闘病記 2019年5月「救急搬送」 自宅で倒れ、救急車を呼びました。 「どうしました?」 「部屋で気を失いました。頭から出血しています。黒い便が止まりません」 「すぐ救急車が向かいます」 よかった。これで大丈夫だ。 待っている間にバッグに必要なものを用意。 「保険証、財布、鍵... 2021.04.08 胃がん闘病記
胃がん闘病記 胃がん闘病記 2019年4月「自己紹介。胃がんの前兆」 自己紹介です。 1976年生 ファイナンシャル・プランナー tatsuya です。 仕事は都内の飲食店で店長をしています。 43歳の時に胃がんを患いました。 がん闘病中にファイナンシャル・プランナー(AFP)の資格を取得し、「病気」「健康」... 2021.04.08 胃がん闘病記
胃がん闘病記 がん闘病記を配信する前に 皆さんはがんに対してどういうイメージを持ってますか?突然やってきて・・・ 体のあちこちに転移して・・・ 抗がん剤が大変で・・・ 決して良いイメージは持っていないと思います。私は初めて「がん」と告知された時は何も考えられなくなりました。頭が真... 2021.04.08 胃がん闘病記