胃がん闘病記 胃がん闘病記 2019年6月「胃がんステージⅡB 抗がん剤治療へ」 ステージⅡB:予想外の診断退院から1週間後、検査結果を聞くために病院へ向かいました。手術で取り除いた胃の組織を詳しく調べて、最終的ながんのステージが確定する大切な日です。診察室で医師から告げられた言葉は、全く予想していなかったものでした。「... 2021.04.20 胃がん闘病記
胃がん闘病記 胃がん闘病記 2019年6月「手術後」 目覚め、そして過酷な24時間手術から目が覚めると、両親の姿が視界に入りました。「ああ、無事に終わったんだ……」その瞬間、安堵の気持ちで胸がいっぱいになりました。手術後、私はHCU(ハイケアユニット・高度治療室)で24時間の経過観察を受けるこ... 2021.04.14 胃がん闘病記
胃がん闘病記 胃がん闘病記 2019年6月「手術」 手術前の最終確認入院後、主治医から手術についての最終確認がありました。現在考えられる進行度: 胃がん ステージⅠ術式: 幽門側胃切除術 胃の出口側から約2/3〜4/5を、周囲のリンパ節とともに切除します。がんが進行すると、リンパ節にがん細胞... 2021.04.12 胃がん闘病記
胃がん闘病記 胃がん闘病記 2019年5月「入院」 1日に2度目の「がん告知」前年のゴールデンウィーク中に、扁桃腺の手術でお世話になった国立国際医療研究センター病院。まさか1年後に再び戻ってくるとは思いませんでしたが、この縁があったおかげで、私は専門病院にたどり着くことができました。受付で事... 2021.04.10 胃がん闘病記
胃がん闘病記 胃がん闘病記 2019年5月「がん告知」 救急搬送、そして1週間の入院2019年4月、私は救急病院に運ばれました。そこからの1週間は、絶対安静。食事はもちろん、水分すら摂ることを許されず、点滴だけで過ごしました。点滴だけで大丈夫かと不安に思いましたが、不思議と喉も乾かず、食欲も全く... 2021.04.09 胃がん闘病記
胃がん闘病記 胃がん闘病記 2019年4月「自己紹介。胃がんの前兆」 自己紹介はじめまして、tatsuyaです。1976年生まれのファイナンシャル・プランナーです。普段は都内の飲食店で店長をしています。43歳の時に胃がんを患い、闘病中にファイナンシャル・プランナー(AFP)の資格を取得しました。このブログでは... 2021.04.08 胃がん闘病記