胃がん闘病記 胃がん闘病記 2022年3月「がんと将来設計」 2022年3月、婚活を通して生涯のパートナーと出会い、プロポーズすることができました。多くの人に支えられ将来を切り開くことができ幸せを感じています。しかし幸せを感じ浮かれている場合ではありません。ここからは現実を見なければなりません。将来設... 2023.09.13 胃がん闘病記
どうなってるの?お金の疑問 18歳・19歳の消費者トラブルが急増!!トラブルの傾向と対策を解説します。 2022年4月から成年年齢(いわゆる成人年齢)が18歳に引き下げられました。18歳から大人扱いで便利な面も増えましたが、社会経験や知識の乏しさに付け込み消費者トラブルも急増しています。今回は急増するトラブルを解説し、傾向と対策を解説します。... 2023.08.31 どうなってるの?お金の疑問
胃がん闘病記 胃がん闘病記 2022年2月 「婚活、終了しました。」 2022年2月、私の婚活は終了しました。素敵な方と出会い、無事婚約に至りました。詳しくはこちらまで⇊今回の婚活で考えた事は、「がんの病歴は結婚の障害になるか。」です。結果として婚約できましたので「結婚の障害にならない」と言いたいところですが... 2023.04.26 胃がん闘病記
どうなってるの?お金の疑問 これだけは覚えて!トラブル回避のためクーリング・オフの基本を解説します。 私達の日々の生活は契約によって成り立っています。スーパーで買物をする、ネットショッピングをする、スマホを買い換える・・・納得して購入するからこそ契約は正しく成立します。でも不意の訪問販売やキャッチセールスなど、よく考える間もなく契約してしま... 2023.04.12 どうなってるの?お金の疑問
病気とお金の話 「がん」になると住宅ローンは組めないの❓〜大丈夫です!「がん」になっても住宅ローンを組む方法はあります!!〜 私は43の時に胃がんを患いました。病気の事、治療の事、お金の事、不安はたくさんありましたが「がん治療後」の事も不安でした。最も大きな事は「がん」になると住宅ローンが組めない❗❓事です。でも本当に住宅ローンが組めないのでしょうか。今回は「がん... 2023.03.07 病気とお金の話
どうなってるの?お金の疑問 【サラリーマン必見】確定申告ってなに?確定申告のキホンの基本を解説します。 「確定申告」一度は聞いたことがあると思います。でもそのイメージは「分からない」「面倒くさい」「自分には関係ない」そんなイメージを持っている人も多いと思います。でもちょっと待って下さい。確定申告は年々容易になり、場合によっては還付金を受け取れ... 2023.01.30 どうなってるの?お金の疑問
食のトレンドリポート! 完全栄養食品は今や常識!?食べ比べと将来性をリポートします。 忙しい毎日を送る中で、皆さんはどれだけ健康的な食事を摂れていますか?ついついコンビニやファーストフードで済ませてしまったり、外食に頼りがちになのが現状だと思います。バランスの良い健康的な食事を摂ることは意外と難しいですね。そんな中で注目され... 2022.11.08 食のトレンドリポート!
どうなってるの?お金の疑問 少額短期保険をご存知ですか?メリット・デメリットを確認しお得に活用しよう!! 「少額短期保険」名前だけ聞くと「?」となる方も多いと思います。しかしその特徴を理解し上手に活用すると少しの掛け金で大きな安心を得ることができます。今回は「少額短期保険」の特徴とメリット・デメリットを解説し、お得な活用法を考えていきます。少額... 2022.09.07 どうなってるの?お金の疑問
胃がん闘病記 胃がん闘病記 2021年11月 「がんになっても諦めません!新たな挑戦です」 2021年11月、新しい事をはじめました。それは・・・婚活です!!決して思いつきで始めたわけではありません。ここに至るまでは色々考えました。まず考えなければいけないのは私自身の病気のことです。症状が落ち着いているとはいえ、現在は経過観察中で... 2022.07.13 胃がん闘病記
食のトレンドリポート! 米粉パンって美味しいの?!その特徴と食べ比べをリポートします。 最近のニュースは「値上げ」「物価高騰」ばかりです。食料品から水光熱費、電車の運賃から衣料品まであらゆる物の値段が上がっています。特に小麦価格の値上げは私達の食卓に大きな影響を与えています。パン、パスタ、うどん、ケーキ、お好み焼き・・・みんな... 2022.07.02 食のトレンドリポート!