スポンサーリンク

プロフィール

当サイトにご訪問いただきありがとうございます。

はじめまして、tatsuyaです。

ファイナンシャルプランナー、そして20年間飲食店長を務めてきたフードコンシェルジュとして、お金と食の専門家として歩んできました。しかし、43歳で胃がんを患い、人生の新たな局面を迎えることになりました。

このブログでは、病気と向き合う中で見えてきた「がんとお金」、そして「これからのライフプラン」について、私の実体験を交えてお伝えします。無理のない社会復帰、そして病気を経験したからこそわかる日々の食の楽しみについても発信します。

同じような境遇の方々にとって、このブログが少しでもお役に立てることを願っています。

名前

ファイナンシャルプランナー 飲食店長歴20年のフードコンシェルジュ  tatsuya

略歴

1976年生 静岡県出身

大学卒業後、飲食業界に従事し洋食、寿司、カフェ、居酒屋と様々な業態を担当。

料理長、店長、新店舗立ち上げ、メニュー提案と経験し店作り、顧客作りを学ぶ。

43歳の時に胃がん(ステージⅡB)を患い、ライフプランとお金の大切さを痛感。

胃がん療養中にファイナンシャル・プランナー(AFP)資格を取得する。

現在はブログを通して食の楽しさ、日常のお金の疑問や病気への備えを分かり易く配信中。

趣味

大相撲

野球観戦

酒(特に日本酒とビールが好きです)

カフェ巡り(甘党で辛党です)

御朱印巡り

ブログを通じてお伝えしたいこと

皆様は10年後、20年後、どんな生活を送っていますか?

「結婚して」「家を買って」「子供がいて」「起業して」様々なライフプランがあると思います。

そんなライフプラン実現のために大切なことが3つあります。

それは

・生きがい

・健康

・お金   です。

特にお金は知っているようで知らない、誰に相談したらいいかわからないものです。

このブログではこれからのライフプラン実現のため、皆様のヒントとなる記事を配信していきます。

ブログを通して少しでも皆様の疑問が解決し、手助けになれば幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
tatsuyaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました